【岸和田市】岸和田市とアドベンチャーワールドがパートナーシップ協定を締結します!
岸和田市の皆さんは一度はアドベンチャーワールドに行かれたことがあるという方も多いのではないでしょうか。アドベンチャーワールドといえば、パンダですよね。
![](https://kishiwada-kaizuka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/96/2020/10/D1E5099C-8661-470C-A50C-D5531CEAFD2C.jpeg)
写真はイメージです。
なんと、岸和田市とアドベンチャーワールド(株式会社アワーズ)は、平成23年からパンダ協定というものを結んでいるそうです。今回は、その締結しているパンダ協定の刷新を行うそうです!パンダ協定とは、より良い社会を未来に生きる子どもたちに贈り継ぐことを目的とした協定で、今後は様々な分野で事業連携を進めていくことになるそうです。
まずは、地域資源循環及び生物多様性の保全に関する取り組みとして、「パンダとともに未来を創るプロジェクト」が開始されます。そのキックオフとして、2020年11月7日(土曜日)にパンダの飼料となる竹を伐採するイベントが行われるそうです。
![](https://kishiwada-kaizuka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/96/2020/10/B445E7E5-3673-4D0A-9A91-1E520D271259.jpeg)
写真はイメージです。
岸和田市の所有する土地で採れた竹の枝葉を、アドベンチャーワールドにジャイアントパンダの飼料として提供し、残った竹幹を有効に活用することで、岸和田市の竹林の荒廃を防ぎ、生物多様性を保全するとともに地域資源の循環を促すそうです。まずは竹の工芸品に加工し、ふるさと納税の返礼品やアドベンチャーワールド内で販売できる商品としての活用が予定されています。
岸和田とアドベンチャーワールドが繋がっていることが嬉しいですね♡