【岸和田市】1月3日(日)開催!久米田寺 厄除観音 千本づき大法会が行われます。

久米田寺は天平10年(738年)行基によって建てられた歴史あるお寺として知られています。岸和田市民の皆さんは一度は足を運んだことがあるのではないでしょうか。お正月といえば神社への参拝が多いですが、久米田寺には毎年たくさんの参拝者が訪れています。その久米田寺にて毎年行われている、何本もの棒状の杵で餅をつく「千本づき」はお正月恒例の行事として行われています。2021年の日程は、1月3日(日)です。臼をみんなでぐるりと取り囲み、棒状の杵で餅をつくそうです。

餅つき

写真はイメージです。

また、ついたお餅は福餅として配られるそうです。普段は静けさに包まれている久米田寺も、この日ばかりは、子どもたちの楽しそうな顔でいっぱい!このような状況の中ですが開催されてよかったですね。

写真はイメージです。

是非足を運ばれてはいかがでしょうか?

久米田寺はこちら

saori♡

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ