【貝塚市】「ご縁日マーケット森稲荷神社」竹あかりワークショップと楽しいマーケットで地域の活性化へ!
2023年8月5日(土)10:30から15:00まで、貝塚市森にある「森稲荷神社」で「ご縁日マーケット森稲荷神社」が開催されます!
このイベントは、すいてつ沿線魅力はっしん委員会と連携し、水間鉄道沿線のスタンプラリーとも連動して行われる楽しい日です。
この投稿をInstagramで見る
マーケットの内容は多彩で、フードトラックやテントブース、ゲームなどが設置されます。地元のグルメやハンドメイド品を楽しんだり、ワクワクするゲームに参加したりして、みんなで笑顔になれる素敵なひとときを過ごしましょう!特におすすめなのが、「竹あかりワークショップ」です。中学生以上を対象に、竹でランプを作るワークショップが開催されます。
![竹灯り](https://kishiwada-kaizuka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/96/2022/03/23188516_m.jpg)
画像はイメージです。
参加費は¥700で、受付は10:30からスタートし、14:30まで受け付けています。参加者にはゲーム1回が付いてきますので、ワークショップを楽しみながら遊ぶことができます。作成した竹あかりは、9月に使用するとのことで、終了後にお渡しするそうです。自分で作ったランプを使って、後日の灯りをともす想像が、ワクワク感が倍増しますね!「ご縁日マーケット森稲荷神社」は、老若男女が健康的に楽しく集い、歴史文化に触れ継承し、地域の活性化を図ることを目指しています。竹あかりワークショップとマーケットで、地域の人々が交流し、笑顔あふれるひとときを共有する場となるでしょう!水間鉄道沿線のイベントと連携した「ご縁日マーケット森稲荷神社」にぜひご参加くださいね♪楽しいマーケットとワクワクするワークショップで、素敵な夏のひとときをお過ごしください。皆さんの笑顔が地域の活力につながることを願っています!
森稲荷神社はこちら↓