【貝塚市】「水間門前町 喫茶図書室」と貝塚の人気店「haru食堂+」が最強タッグ!ここでしか味わえないメニューが登場です。

前回は桜の季節にお邪魔した、「水間門前町 喫茶図書室」。

喫茶図書室
貝塚市が手掛ける「貝塚コ・デザイン区」。「今あるものから、未来を紡ぐ」をコンセプトに、貝塚の歴史と建築を活かし …

2024年7月6日に、貝塚で人気の食堂「haru食堂+」さんがコラボオープンされたとお聞きしていってきました。

以前お伺いしたときは、1階のキッチンスペースは日替わりでお試しのお店が出ていました。これからは「haru食堂+」さんが常設となるそうです。(お試し出店時はお休みです。)ここでしか味わえないスイーツやメニューとなっています。

お昼時で小腹がすいていたのでおむすびプレートをお願いしました。1階のスペースは大きなテーブルが一つとカウンター席があります。

この日のおむすびはおかかと雑穀米、こちらは日によって具材が変わるそうです。ふんわりと握られたおむすびにお漬物にお味噌汁、これぞ日本食!最高です。

甘いものはクレープとケーキ。外の掲示板には高知県大月町から仕入れた苺氷りのお写真も!

水間寺周辺の「桜のテラス」そしてこちらの「水間門前町 喫茶図書室」は沢山のイベントが開催されます。子供たちも楽しめるイベントから大人のリラクゼーションイベントまでありますので、ぜひチェックしてみてください。

情報提供ありがとうございました。

「水間門前町 喫茶図書室」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!