【岸和田市】3/4(金)オープンの日に食べた魚べいの「春のでかネタ祭り」は、はみ出すうまさだった!
以前にオープン予定情報をお伝えしていたお寿司屋さん。「魚べい」
みなさんもオープンの日を首を長くして待っていたのではないのでしょうか。期待いっぱいに、オープンの日に行ってみると、15時半頃とあってスムーズに案内されました。
少ない時間帯と言えど、店内は活気に溢れ、元気な店員さんの「いらっしゃいませ!」の声、親切な案内などが響きます。
さっそく案内されたカウンターに座り、メニューをタッチパネルで選びます。
目の前にあり、操作しやすいです。
そして、忙しく走る、お寿司を運ぶ特急列車!ピーク時はきっともっと忙しくお寿司を運んでいるのでしょうね。
はまち、サーモン2種盛り、生エビ、えんがわを注文しました!すぐに届きました。はまちは、たっぷり脂も乗り、食欲をそそります。
他にないメニューを発見です!地域限定「かすうどん」です。
かすうどんは、脂っこいイメージがありますが、こちらは柚子の皮が入っており、うまみたっぷりの出汁と柚子の香りで最後までおいしくいただけましたよ♪
「春のでかネタ祭り」が気になったので、「特大あなご天」200円を注文しました。こちらです。
一口で食べるのは不可能です!お皿から両端飛び出しています。甘いタレとふわふわサクサクの穴子の天ぷらは、ボリューム満点でとてもおいしいですよ。
お寿司屋さんは野菜が無くて困ることがありましたが、「魚べい」はしっかりサラダも用意されているのが嬉しいポイントです。
「魚べい」岸和田店オープン記念として、公式アプリ登録か、LINE公式登録で、3月4日(金)〜6日(日)の三日間5%引きになりますよ!
メニューいっぱい元気いっぱいの「魚べい」に行ってみてくださいね。
お会計を済ますと、オープンを記念して、1ヶ月1回使える5%クーポンが12個も付いている、シール付き卓上カレンダーがもらえました。この休日はみんなでおいしいお寿司を楽しんでみてはいかがですか♪営業時間が短縮されています。事前に確認の上、食べに行ってくださいね。
予約は公式アプリが便利だそうです。
「魚べい」岸和田店はこちら↓